ヨクイニンS「コタロー」
ヨクイニンは「はとむぎ」のことで、外皮を取り除いた種子の部分だけを言い、昔から肌のあれやいぼに効果があるとされ、民間薬として日本人に親しまれてきました。
現在、病院などで使われている漢方薬にも生薬の1つとしてヨクイニンは使われており、去湿作用(身体の中の余分な水分を除き浮腫みをとる)や排膿作用(皮膚の化膿を消す)などの薬能があると言われています。
ちなみに夏に飲まれるはとむぎ茶は、健康維持にはよいですが、あくまで食品の類であり効果は期待できません。
ヨクイニンS「コタロー」は、はとむぎの種子の部分だけをエキス抽出して錠剤にしているので、サプリメントのように気軽に効率よくヨクイニンを摂取できます。
はとむぎは日常で食されている食品のため、副作用も殆どなく小さないぼや肌のあれなどが気になりだした人におすすめです。
ただし1、2か月服用してすぐに肌に効果がみられることは少ないため、体調の変化を考慮しながら、気長に続けていくこと良いでしょう。
いぼや肌あれは身体からのSOSサインです。ヨクイニンSを服用すれば、ある程度はよくなるかもしれませんが、同時に今までの不規則な生活や偏った食事などを見直し、自分自身で改善していくことが大切です。